改善求む!購入していないのにレビューできるAmazonのシステム
まずはこちらをご覧ください。
初めてついてしまったこちらの商品の★1レビュー。
この商品はどんなに悪くても★2でしたが、最近このようなレビューを★1とともに入れられてしまいました。
私はこの商品は必ず自分自身で検品しており、オルゴールもいい音がなるように調整し、もし固いとか違和感があれば廃棄しています。
付属のネジやドライバーもキレイな袋に入れ直し、爪楊枝は輸入品のはサイズが合わなくて使えないので、自前で予備と合わせて用意し、プレゼントにもふさわしいように自信を持って梱包提供しております。
この商品自体の作製の難易度は低いのですが、過去には難しい、壊れましたというお声もありました。
ですが低評価はほぼなく、いうなれば★1は初めてでした。
ところでここの右側に「Amazonで購入したものではありません」と書かれているのがお分かりでしょうか?
本来には★4以上だと「おめでとうございます」返信不要
★3以下だと「購入者に連絡」という感じになります。
★3以下の購入者に連絡の場合は、返金しましょうか?的な提案を送れたり、不具合を確認して交換等の申し出が可能です。
「レビューを変えてくれ」とか、「内容を取り消して」とかは送れません。
基本的に文言がテンプレートで決まっているため、購入者から返信が来て初めてチャット状態に移行するのですが、それができないと相手に合わせた返答ができないのです。
もちろん購入者がAmazonからのメール(というよりドメイン指定受信)などを受け取れるようにしていないと、いくら購入者へ連絡しようとしても届きません。
そのため購入者が困っていることを書いたり、低評価レビューを入れても「販売者は知らんぷりしている」と思われている場合もあるでしょう。
そうではなくて、購入者へ連絡を取りたくても取れないのが実情なのです。
自社配送(出品者出荷)の場合は購入者の住所や電話番号が分かるので、手紙でも電話でもショートメールでも連絡は取れますが、FBAの場合は相手の郵便番号くらいしか分からないので、メールを受け取ってもらえないとどうしようもないのです。
話がそれました。
この★1のレビューはハンドルネームしか分からず、連絡のしようもありません。むしろ私から買った事実もないのです。
百歩譲って「プレゼントでもらった」とか「メルカリで買いました」とか書いてあればいいのですが、そういう背景も分からないまま、一方的に書かれているのですよね。
私から買っていれば、返金やパーツの無償提供などいつも対応しているので、壊れてもすぐに送るのです。
他のサイトから買ったのなら、Yahoo!ショッピングや楽天のレビューに入れればいいだけですし、この場合はわざわざ私のページを探して無理やり書き込んだとしか言えません。
問題は、購入していないのにレビューができるのなら、いくらでも不正ができるということです。
当然、同業他社を貶めることも可能です。
自社製品の購入はもちろん禁止なのですが、これは販売実績やSEOを上げることができるということ、そして購入後にレビューができるということを防ぐためでした。家族や社員などの身内が買うことも当然禁止されています。
ですが、このように買わずにレビューできるなら、誰かに依頼すればいいだけですよね。
Amazonはたまにいいレビューがあってもなぜかわざわざ消してくれますが、悪いレビューは絶対に消してくれません。
「ガイドラインにのっとって…」と不正は許しません的なことが書いてありますが、購入していないのに悪いレビューを付けられ、それを放置するほうが問題だと思います。
一応違反報告ということで、つけられたレビューに対してはPCからは「レポート」、そしてレポート送信という名の違反の報告、スマホからだとダイレクトに「違反を報告する」をタップすれば送れます。
…一度も対処してもらったことはありませんけどね。
まあ世の中いろんなレビューを書き込める場所がありますが、鵜呑みにせず、参考程度にするのが一番ですね。
悪意のある悪質なセラーや商品に騙されて、被害の拡大を防ぐために注意喚起のレビューを入れるなら分かりますが、大多数が高評価している中で、本来いい製品なのに、たまたま壊れたとかで「詐欺だ」とか「購入しない方がいいです」というのは最近はやりの誹謗中傷と同じだと思うのです。
ちゃんとしたセラーは返金したり、無償で交換等応じてくれるはずです。
販売者へ連絡を取ったが無視されたとか、まったく返金に応じてくれなかったという事実があるなら、そういうコメントを入れるのは当然ですが、そういうアクションもせずに悪いセラー、悪い商品と判断するのは誰の得にもなりません。
ネット販売に限らずモラルの低いレビュアーには
・自分が悪いことをしているのに、店の主人やオーナーに注意をされたからと低評価をつける
・承認欲求を満たしたいがために、人と違うコメントを入れ、誰も入れていないような低評価を入れる
・一部の事実のみ誇張して大げさにアピールする
・明らかな嘘を書きなぐる
など、平気で行う方もいます。
多少なりともそれを信じてしまう方がいるために、それによって不利になる販売者やオーナーもいます。
レビューや口コミ、他者への投稿に対してコメントを書く方は、情報開示を求められたら逃げずに素直に応じられるくらい責任を持って書いてほしいですね。
販売者で心無いレビューなど書かれた方は、レビューへの対応を行えるなら行い、明らかに嫌がらせなら通報しましょう。
私もいい結果になればまた報告したいと思います。